今春統合の河内小と河内西小 新しい校歌、歌声ぴったり!
2月21日に5G を使って両校が合唱した校歌
※再生ボタンをクリックすると拡大して表示されます。
離れた場所で合唱。次世代通信で全国初
超高速大容量の次世代通信方式「5G(ファイブジー)」を使った実証実験が2019年2月21日、この春に統合する東広島市立の河内小と河内西小で行われた。児童はそれぞれの学校で、互いの映像、歌声を見たり聞いたりしながら、新校歌を合唱した。教育現場で5Gを使用した遠隔合唱が行われるのは、全国で初。(プレスネット2019年3月7日号掲載記事)
実証実験は、統合記念事業の一環として、東広島市とNTTドコモが実施。遠隔合唱を通して、5Gの実証実験と、両校児童の一体感の醸成を図ることが目的。
児童の前にマイクやカメラが設置され、その映像や音声が5Gを使って互いの学校に送信された。
従来の通信技術では、映像や音が遅れて届くため、リアルタイムで合わせて歌うことができない。今回使った5Gは通信速度が速く、大容量のデータをほぼ遅延なく送れるため、合唱に成功した。
記事全文>>http://www.pressnet.co.jp/article/190307_01.php
- 2019/12/13
- 武士の居宅「土居屋敷跡」
- 2019/12/13
- 地域住民の力作500点展示 地元出身の伝統工芸士も出品
- 2019/12/13
- 高校生創作料理コンテストで準優勝【西条農高畜産課】
- 2019/12/13
- 酒蔵通りにチョコ専門店【御饌cacao】
- 2019/12/12
- 夫婦がつくり上げた空間 心休まるブックカフェ【らくだ文庫】
- 2019/12/12
- 猫がお出迎え 癒やしの猫カフェ【高山ペットショップ】
- 2019/12/11
- 年末の交通事故・犯罪減らそう 東広島市役所で出発式【県民総ぐるみ運動】
- 2019/12/11
- 清掃活動が500回目 ボランティア団体「夢拾い」
- 2019/12/11
- 「東広島ブランド」の商品開発進む 試食モニター会 市民60人がモニターで助言
- 2019/12/10
- 和と洋の演出楽しめる【世羅高原キャンドルナイト2019】
Jimo通+ TV
情報とってだし!!
- 12/10(火)とれたて元気市となりの農家店 冬至イベント
- 12/10(火)とれたて元気市となりの農家店 冬至イベント【12月22日】
- 12/10(火)クリスマス会&フリーマーケット【12月15日】
- 12/10(火)「デイケアなんかい」バザーのお知らせ【12月14日】
- 12/10(火)おはなしかい【12月21日】
- 12/10(火)【緊急アンケート】2019年話題になったことを教えてください!