地域ニュース一覧
2020年08月26日(水) 09時33分 UP!!「介護サポーターを知って」事業説明会・面談会に48人参加 |
|
---|---|
![]() |
東広島市とハローワーク広島西条などが共催する令和2年度介護サポーター人材づくり事業説明会・面談会が8月9日、東広島芸術文化ホールくららで開かれた。介護サポーターの導入を計画している市内の11事業所がブースを構え、48人が参加した。 60歳以上が対象。説明会では、実際に介護サポーターを雇用している2施設が事例を紹介した。6人を雇用している特別養護老人ホーム御薗寮(同市高屋町高屋堀)の下竹歳史事務局長は、介護サポーターの仕事内容や働く様子を紹... |
2020年12月07日(月) 10時30分 UP!!【速報】東広島市 8月25日、本市4例目となる新型コロナウイルス感染者を確認 |
|
---|---|
![]() |
2020年8月25日19時発表 東広島市で発生した新型コロナウイルス感染者1人について。 東広島市では、8月12日以来、 本市4例目(県内453例目)となる患者が確認された。 感染者は、東広島市在住の30代。 8月16日、発症。一旦解熱したが、咳や咽頭痛などの症状が継続。 24日に検体を採取。25日、陽性と判明。 現在、感染症指定病院に入院予定で調整中。 ※発熱、咳、咽頭痛、(軽症) ※発症数日前に県外往来あり(感染拡大地域) ※PCR検査 ▽東広島市内... |
2020年08月25日(火) 18時56分 UP!!【今年はWEB開催】市民公開シンポジウム |
|
---|---|
![]() |
日本認知・行動療法学会 第46回大会【WEB開催】 市民公開シンポジウムが、9月11〜30日まで、オンデマンド動画配信を使って開催します。 テーマは、笑顔育む眠育(睡眠教育)と家族の健康です。 睡眠改善の重要性と実際の睡眠マネジメントを有識者が公演します。 企画・司会は広島国際大学健康科学部の田中秀樹先生。 話題・演者 ●「赤ちゃんとママが夜よく眠れる習慣づくり」 足達椒子先生(あだち行動学研究所) ●「児童・思春期の睡眠と学校現場での... |
2020年08月25日(火) 16時35分 UP!!秋に獲れる刀のような形をした魚と書いて何と読む…? 【西条の有名飲食店・店長が論じますG】 |
|
---|---|
![]() |
こんにちは!西条にある某飲食店の店長です! 私が日々グルメに携わる中で、見たり・聞いたり・感じたことを一筆論じて参ります🖌 今回は「さんま」のお話し。 秋の味覚の代表的な鮮魚と言えば秋刀魚(サンマ)。名前の由来は、秋の月夜に照らされたさんま“は刀のように美しいという意味で「秋刀魚」と書くそうです。他にも「秋光魚」「西刀魚」「三馬」という漢字が用いられることも…。※諸説あります。あしからず…。 秋刀魚は8月後半から10月にかけてが... |
2020年08月25日(火) 15時26分 UP!!プレスネット8月27日号の読者プレゼント🎀 |
|
---|---|
![]() |
今日から配布のプレスネット8/27号の読者プレゼントをちょっと紹介 (≧▽≦) 🎁グランドプリンスホテル広島の屋外テラスバーベキュー 「瀬戸内バーベキュー〜SETOCHI BBQ〜」1組2名様 ホテルでバーベキュー…な〜んて贅沢なんでしょ!! そして、グランドプリンスホテル広島では9/7から新スタイルの食べ放題 「カフェテリア形式」で北海道グルメを味わえるランチ・ディナーを実施するそうですよ。 🎁レジカゴで使えるエコバッ... |